- HOME
- セミナー案内
セミナーのご案内 Seminar Information
NPOSTARS(Study Tour Abroad Reunion & Research Shiseido)は、我が国の社会的養護における次世代を担うべき人材育成をめざしています。
昨今、社会的養護の高機能化、多機能化、地域分散化が推進される中、その担い手となる施設職員の専門性の向上を図り、計画的に人材育成を図るために平成26年に全国児童養護施設協議会が策定した研修体系に基づいて優秀な講師陣を配し開催します。
全国児童養護施設協議会の調査によると児童養護施設職員の平均勤続数年数は7.7年で3年未満の離職率が36.3%にものぼります。こうした現状を踏まえ児童養護施設初級職員対象研修をオンラインによるeラーニング形式で開催いたします。
本研修会は、公益財団法人資生堂子ども財団の助成を受けての開催となります。
昨年度の開催では大変ご好評をいただきました。
今年度は参加定員を200名に増やして開催をさせていただきます。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
昨今、社会的養護の高機能化、多機能化、地域分散化が推進される中、その担い手となる施設職員の専門性の向上を図り、計画的に人材育成を図るために平成26年に全国児童養護施設協議会が策定した研修体系に基づいて優秀な講師陣を配し開催します。
全国児童養護施設協議会の調査によると児童養護施設職員の平均勤続数年数は7.7年で3年未満の離職率が36.3%にものぼります。こうした現状を踏まえ児童養護施設初級職員対象研修をオンラインによるeラーニング形式で開催いたします。
本研修会は、公益財団法人資生堂子ども財団の助成を受けての開催となります。
昨年度の開催では大変ご好評をいただきました。
今年度は参加定員を200名に増やして開催をさせていただきます。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
- 日時
- 令和5年 9月29日(金) 10:00~12:30
10月25日(水) 10:00~12:30
11月29日(水) 9:30~12:45
- 主催
- 特定非営利活動法人 NPO STARS
- 助成
- 公益財団法人 資生堂子ども財団
- 方法
- オンライン形式(ZOOM)
- 内容
- ⅰ 事前の動画視聴(オンデマンド) 各45分
「人材育成の基本」「先輩からのメッセージ」
ⅱ 研修会当日のオンライン講義 各45分
「子どもの権利擁護」「知識」「子どもの支援技術」「資質と倫理」
「チームアプローチと機関協働」「家族支援」「里親・ファミリーホーム支援」
- 対象
- 児童養護施設での実務経験が1~3年目に相当する方
- 定員
- 200名程度
研修の申込受付は、参加人数等の集計のためpeatixを利用しています。
全国の児童養護施設様宛に郵送される開催要項のQRコードを読み込んでいただき、お申込みをお願いします。
ホームページのお問い合わせフォームからのご連絡では参加申込完了とならず、再度peatixをご案内させていただくこととなりますので、ご了承ください。
→たくさんのお申し込みをいただき定員に達したため、7月15日をもって受付を終了させていただきました。
今後はホームページお問い合わせからお申し込みのご連絡をいただきましても、受付はできませんのでご了承ください。
全国の児童養護施設様宛に郵送される開催要項のQRコードを読み込んでいただき、お申込みをお願いします。
ホームページのお問い合わせフォームからのご連絡では参加申込完了とならず、再度peatixをご案内させていただくこととなりますので、ご了承ください。
→たくさんのお申し込みをいただき定員に達したため、7月15日をもって受付を終了させていただきました。
今後はホームページお問い合わせからお申し込みのご連絡をいただきましても、受付はできませんのでご了承ください。