資生堂社会福祉事業財団とのコラボレーション事業 Collaboration Projects
わが国でいちはやく児童福祉分野への多方面にわたる支援を行ってきた資生堂社会福祉事業財団と社会的養護専門職との、それぞれの強みを活かしたセミナー等を提供していきます。
NPO STARSでは(公財)資生堂社会福祉事業財団とコラボレーションする形で、以下の事業に積極的に関わっています。
NPO STARSでは(公財)資生堂社会福祉事業財団とコラボレーションする形で、以下の事業に積極的に関わっています。
日韓両国の子ども家庭福祉関係者が互いの子育て文化について知見を深め、両国の制度政策や実践事例などを学びあうことを目的とする
東アジア交流研修レポート

この度、11月2日・3日の日程で、(公財)資生堂社会福祉事業財団の大矢和子理事長と稲垣幸朗常務理事兼事務局長、NPO STARSの太田一平代表理事と砂山真喜子人材育成局長が韓国は釜山を訪問しました。
第20回慶尚南道社会福祉士協会設立20周年記念式典に参列し、パク会長より(公財)資生堂社会福祉事業財団とNPO STARSに感謝状の盾が贈呈されました。


日韓両国を会員相互が訪問し、学習会やセミナーを開催します。
活動への積極的な参加を通して、日韓両国の社会的養護における継続的な人材育成を期待します。
過去の報告一覧

セミナーは二部構成であり、NPO STARS会員による「自立支援講座」と資生堂社会福祉事業財団が行う「身だしなみセミナー」(資生堂ジャパン(株)によるメーキャップ&マナー講座)を基本とします。
加えて、体験型セミナーを通してそらまめガイドの効果的な使い方を知ってもらい、自立後の生活に対する不安軽減に役立ててもらいたいと考えています。
児童養護施設等で養育されている子どもたちの幸せや社会自立後の幸せのために、今、何が喫緊の課題であるかについて見据えながら、自立支援事業を進めていきます。